2025年09月の主なセキュリティ事故


 2025年09月の主なサイバー事故です(サイバー攻撃中心)

  • 医療・介護施設向け商品のオオサキメディカル ランサム被害による出荷停止被害
  • スーパーフランチャイズ運営の良知経営 サイバー攻撃により情報流出
  • 業務用加湿器製造・販売のウェットマスター ランサム被害によりシステム停止
  • オフィスバスターズ運営の中古ビジネスフォンECサイト 不正アクセスにより情報流出の可能性
  • 鹿児島県のいまきいれ総合病院 メルアカへの不正アクセスによりスパムの踏み台に
  • 化学製品商社のCBC サイバー攻撃により全社規模のシステム障害
  • 兵庫県保険代理店のミツワ保険サービス サーバーへの不正アクセスにより顧客DB消去
  • ニッケ(旧 日本毛織) サイバー攻撃により情報がダークウェブへ流出
  • キッズ・コーポレーション運営の高校生向け進学情報サイト「進学ナビ」 サイバー攻撃により情報流出
  • 京都府社会福祉協議会 WEBサイト改竄により外部誘導へ
  • チケット予約サービス「CNプレイガイド」 不正アクセスにより情報流出
  • ブリヂストンゴルフアカデミー インスタ乗っ取り被害
  • コンクリート機械設備メーカーのタイガーチヨダ ランサム攻撃によりサーバー・PC暗号化被害
  • 帝塚山学院大学 学生向けシステム内に不正ファイルで情報流出の可能性
  • 芙蓉総合リース子会社のアクリーティブ サイバー攻撃によりシステム障害
  • 山元紙包装社運営の包装資材ECサイト サイバー攻撃により情報流出の可能性
  • 国土交通省近畿地方整備局 サイバー攻撃により情報流出、ネットワーク経由で内閣府へも影響
  • 健康器具製造・販売のアテックスHD 委託先へのランサム被害により個人情報流出
  • 沼津リバーサイドホテル 予約サイトへの不正アクセスによりフィッシングメール被害
  • スターバックス 利用中のシフト管理SaaSへの攻撃により個人情報流出
  • 東京外国語大学 サイト改竄によりオンラインカジノへの誘導被害
  • 中央大学 教員のメルアカ侵害被害により情報流出のおそれ
  • 近江八幡市 Xアカウントの乗っ取り被害
  • 福岡ひびき信用金庫 子会社ひびしんキャピタルのサイト改竄により外部サイトへの誘導被害
  • 笹だんご製造・販売の田中屋本店 サイトへの不正アクセスにより個人情報流出
  • アサヒグループHD サイバー攻撃により国内システムの大規模障害発生
  • 島根県宿泊兼複合施設のかわもとおとぎ館 WEBサイト侵害による顧客情報流出
  • 中村学園大学 サイバー攻撃によりシステム障害
  • ソフトウェア開発のTOOL 同社運営のSupportWebへの不正アクセス
  • ホテル運営呉竹荘 予約情報管理システムへの不正アクセスにより個人情報流出
  • 三喜トラベルサービス WEBサイトへの不正アクセスにより個人情報流出
  • 金沢アトリエ・湘南美術学院 メルアカへの不正アクセスによりPWの外部流出

    その他、メディアの紛失やメール誤送信、アクセス権限設定ミス等々、多くの情報流出事案が発生しております。
    また、海外子会社へのランサム被害もかなり発生しております。