2025年06月の主なサイバー事故です(サイバー攻撃中心)
- 大手化学メーカーの日本触媒 不正アクセス被害
- DAIKO XTECH(大興電子通信) ファイル送信用サーバーへの不正アクセス被害
- 南日本酪農協同 ウェブサイトへの不正アクセスにより情報流出のおそれ
- アニメ制作会社のユーフォーテーブル 店舗情報システムへの不正アクセスによりシステム不具合発生
- 日本自動車研究所認証センター サポート詐欺被害
- 医療用品専門商社のホスピタルサービス ランサムウェア被害により受発注業務・物流業務に影響
- インテリックス運営のジャストカーテンオンラインショップ 不正アクセスによる侵害
- 半導体・電子部品販売のリョーサン菱洋ホールディングス サイト内RSSフィードの改竄被害
- マリンオーシャンイノベーション機構 メルアカ乗っ取りによるスパムの踏み台に
- 損保ジャパン 4月の不正アクセス、指標管理ウェブシステムから顧客情報流出の可能性
- 不動産投資マッチングサイトの楽侍 サーバーへの不正アクセスにより情報流出のおそれ
- 山形大学 教員へのサポート詐欺被害によりNAS内の個人情報流出の可能性
- 鍵・防犯システム取り扱いの日本ロックサービス ランサムウェア被害により一部システムの暗号化
- 登山ツアー提供のアルパインツアーサービス Webサイトの改竄被害
- 日本体操協会 Webサイトの改竄被害
- 福祉用具レンタル・販売のCore-S ランサムウェア被害により情報流出のおそれ
- コンクリート構造物劣化調査のエースコンサルタント 複数機器のランサムウェア被害により情報流出のおそれ
- 河合楽器グループ会社のカワイビジネスソフトウェア 従業員メルアカがスパムの踏み台に
- 富士山マガジンサービス運営のオンライン書店 Fujisan.co.jp 不正アクセスにより個人情報流出
- ジブラルタ生命保険・プルデンシャル生命保険 MDMサーバーへの不正アクセスにより個人情報流出
- パル運営のファッション通販サイトPAL CLOSET 不正アクセスにより通知メール送信被害
- 産業用ポンプ・カーメンテナンス機器製造販売のヤマダコーポレーション ランサムウェアによるシステム障害
- 大手化学会社のレゾナック・ホールディングス サーバーへのランサム攻撃によりシステム障害
- 福祉関連事業者のCore-S サーバーへのランサム攻撃によりネットワーク遮断
- 名古屋大学 教員へのサポート詐欺により個人情報流出のおそれ
- 日本ハンドセラピィ学会 メルアカ乗っ取りによるスパムの踏み台に
- 那覇東急REIホテル Trip.comへの不正アクセスにより個人情報漏洩の可能性
- ITコンサルティングのシステムエグゼ 社内システムのランサムウェア被害によりシステム侵害
- チャレジョブ 公式SNSが不正アクセスにより乗っ取り被害
- 社会医療法人聖泉会 聖十字病院サーバーへの不正アクセス被害
- 大手紳士服販売のはるやまホールディングス ランサムウェア被害によりシステムへのアクセス不能に
- 三菱地所ホテルズ&リゾーツ運営の丸の内ホテル 予約システム運営委託先への不正アクセスにより情報流出のおそれ
その他、メディアの紛失やメール誤送信、アクセス権限設定ミス等々、多くの情報流出事案が発生しております。
コメントをお書きください